まとめ
2025年8月(22件)
2025年7月(31件)
2025年6月(30件)
2025年5月(31件)
2025年4月(30件)
2025年3月(31件)
2025年2月(28件)
2025年1月(31件)
2024年12月(31件)
2024年11月(30件)
2024年10月(31件)
2024年9月(30件)
2024年8月(31件)
2024年7月(31件)
2024年6月(30件)
2024年5月(31件)
2024年4月(30件)
2024年3月(31件)
2024年2月(29件)
2024年1月(31件)
2023年12月(31件)
2023年11月(30件)
2023年10月(31件)
2023年9月(30件)
2023年8月(31件)
2023年7月(31件)
2023年6月(30件)
2023年5月(31件)
2023年4月(30件)
2023年3月(31件)
2023年2月(28件)
2023年1月(31件)
2022年12月(31件)
2022年11月(30件)
2022年10月(31件)
2022年9月(30件)
2022年8月(31件)
2022年7月(31件)
2022年6月(30件)
2022年5月(31件)
2022年4月(30件)
2022年3月(31件)
2022年2月(28件)
2022年1月(31件)
2021年12月(31件)
2021年11月(30件)
2021年10月(31件)
2021年9月(30件)
2021年8月(31件)
2021年7月(31件)
2021年6月(30件)
2021年5月(31件)
2021年4月(30件)
2021年3月(31件)
2021年2月(28件)
2021年1月(31件)
2020年12月(31件)
2020年11月(30件)
2020年10月(31件)
2020年9月(30件)
2020年8月(31件)
2020年7月(31件)
2020年6月(30件)
2020年5月(31件)
2020年4月(30件)
2020年3月(31件)
2020年2月(29件)
2020年1月(31件)
2019年12月(31件)
2019年11月(30件)
2019年10月(31件)
2019年9月(30件)
2019年8月(31件)
2019年7月(31件)
2019年6月(30件)
2019年5月(31件)
2019年4月(30件)
2019年3月(31件)
2019年2月(28件)
2019年1月(31件)
2018年12月(31件)
2018年11月(30件)
2018年10月(31件)
2018年9月(30件)
2018年8月(31件)
2018年7月(31件)
2018年6月(30件)
2018年5月(31件)
2018年4月(30件)
2018年3月(31件)
2018年2月(28件)
2018年1月(31件)
2017年12月(31件)
2017年11月(30件)
2017年10月(31件)
2017年9月(30件)
2017年8月(31件)
2017年7月(31件)
2017年6月(30件)
2017年5月(31件)
2017年4月(30件)
2017年3月(31件)
2017年2月(28件)
2017年1月(31件)
2016年12月(31件)
2016年11月(30件)
2016年10月(31件)
2016年9月(3件)
吉祥寺は・・・
2018-02-03
僕の勝手な思い込みですが、吉祥寺は『喫茶店文化』がベースにあったように思います。
70年代の半ば頃に多くのチェーンではない単独営業の喫茶店があって、若い人たちがモーニングサービスをぱくつきながら夢を語り、働き、お店を構え、、、そんな流れの中でこの街の空気はできてきたように思います。
『Boga』さん、あの頃の印象が未だに残っているお店です。
そうそう、『ブックス・ルーエ』さんも昔は喫茶店の『ルーエ』さんでした。ちょっと焦げ加減のトーストを君と一緒に食べたことを今でも思い出します。
前の記事へ
28件中26件目の記事を紹介しています。
次の記事へ